ココロとカラダのスキルアップ☆潜在意識は快か不快かで判断する! 090-2801-7631 〒759-6303 山口県下関市豊浦町宇賀7840-1 営業時間:9:00〜19:00(メール受付は24時間)定休日:火曜日
今年も残り少なくなってきましたね。
クリスマスももうすぐ。
写真は自家製のクリスマスツリーです。
(潜在意識は快か不快かで判断する。)
潜在意識は快感だったら、それを受け入れようとするが、
不快だったらそれを無意識に排除しようとします。
マスターの音声ファイルを聴いていると「苦しい」「嫌だ」
「責められているようで辛い・・・」
色んな感情が出て来て聴きたくないと思うことがあるかもしれません。
でもやめないでくださいね~
そんな感情が出てくるのは誰にでもあることなのです。
そのような時こそがチャンス!
今まで培ってきた固定観念。
間違った感覚。
勘違いしてたこと・・・
聴き続ければ自分の勘違いしてたこと
間違った感覚の一つ一つが発見できる。
耳に痛いから、辛いからと止めてしまったら
それらに気づかずに間違った感覚は正されないまま。
そのままだったらどうなるのでしょう?
マスターに縁がありながら人生がうまく行かなくなった人の話を耳にするととても残念に思います。
先日のお話会の時に聴いた実例。
FさんはOさんに誘われて滝部セミナーに参加して
マスターの話を聴き、直ぐにプログラムを購入。
しかし、耳に痛い話を潜在意識は不快だと捉えたのでしょう?聴かないまま10数年の年月が経過。
その後、離婚、病気(過去に2度の手術)など人生が上手く行かなくなってしまったようです。
最近、Fさんの経営する歯科クリニックに「受診の方は予約がいるので連絡してください。」と張り紙がしてあったのでOさんが連絡したら「明日が手術で術後は人工透析が必要になった」と言ってたそうです。
人は自分の欠点や、出来ていない部分を指摘されるのを嫌がります。
それが間接的であっても…
その瞬間ドキッとして、苦しくなります。
あなたは駄目な人ねと、
まるで自分の人格を否定されたような気分になり、
悲しく辛くなる人もいるでしょう
だから、耳の痛い話は聞きたくない
と耳に痛い話を避けてばかりいたら、
私達は成長出来ませんよね。
そこで、Oさんは考えました。
フェイクイットで自分を騙せばいいんだと。
Fake it until you make it
「できるまで演じ続けろ」
「偽者を本物と信じて自分を騙し続けよ」
潜在意識には、「善悪の判断が付かない」という性質があります。
潜在意識は良いことも悪いことも良く分からないのです。
「痛いとこ突かれてそこが気持ちいい」
フェイクイットを使って、自分に逆さまの言葉を入れ続ける。
その言葉を何ども繰り返し、潜在意識に与え続けることで
潜在意識は、
「耳に痛い話を聞いたほうが気持ちいいんだな」
と捉えるようになってくるのです。
耳に痛い話は嫌だ出来れば聞きたくない
と感じていた自分の感じ方が
それを気持ちいいと感じるように変化して来るのです。
嘘も100回つけば本当になる
そうなったら楽ちん
耳に痛い話がどんどん聴きたくなってきますね。
潜在意識の力って偉大ですね。
「痛いとこ付かれてそこが気持ちいい✌️」
耳に痛い話を快と捉えて聴き続けたOさんは、
とっても元気で思うことが思うように展開してます。
やっぱり人生は法則どおりなんだなぁ。
潜在意識の性質を理解し、
上手に活用して、素敵な人生を構築していきましょう
悩み解決・夢実現のための潜在能力開発教室
電話番号 090-2801-7631
住所 〒759-6303 山口県下関市豊浦町宇賀7840-1
営業時間 9:00〜19:00 定休日 火曜日