090-2801-7631
〒759-6303 山口県下関市豊浦町宇賀7840-1
営業時間:9:00〜19:00(メール受付は24時間)定休日:火曜日
顛倒夢想はどこで生まれるか?図式で解説!
マスターのプログラムを学ぶ仲間が、
顛倒夢想はどこで生まれるか?について図表を作って解説してくれました!
この図に従うと、「苦には立ち向かう方が良いに決まってる」ってことになりますよね。
自分の逆さまの感じ方に従っていたら、ますます悪い回路が循環するだけ。
「まさに、苦には立ち向かって、楽にはゆっくり腰を据えて待っている」ですね。
逆に考えれば、顛倒夢想は苦という形で姿がバレバレだと分かるので、苦という反応が出ることに対しても感謝できますね。
ここが、パウロが「いつでも喜んでいなさい」と言った核心部分なんですね。
苦しみか幸せしか世の中にはないのだから、幸せはそのまま受け取ればいいし、
苦しみにも幸せを感じられたら、一切合切が幸せになりますもんね。
そして、苦という反応(身体反応も含めて)が出るならますます建設的なメッセージを送り続けよう
(マスターの教えを徹底反復しよう)と思いますね。
感情のパワーは強力ですねぇ。
まるで本当に「やりたくない」ように信じさせるのだから。 あれだけ「変わりたい」と決意したはずなのに。
書いてくださったのは某大学に通う心理学部の学生さんです。
マスターをメンターとして熱心に学んでいます。
寝ても覚めても夢に見るまで?
マスターの心理法則を学びたくて仕方ないみたいです。
フロイトは病人の心理学。
マズローは普通の人の心理学。
マスターの話は、古今東西の心理学者も学者も解き明かせなかった「覚者の心理学(成功法則)」です。
心理学を学ぶ学生さんにとって持って来いの教材ですね!
潜在意識は快か?不快か?が判断基準。
快だったらそれを受け入れるが不快だったら排除しようとする。
おかしなデータベースが出来ていると、為になる話、真実の話が
不快(嫌な話・聴きたくない話)だと感じて受け入れなくなってしまいます。
苦痛だと感じている部分は自分が単に錯覚を起こしている部分。
それは、錯覚の苦であって実際の苦ではない。
嫉妬を感じるなら、嫉妬の中に飛び込む
怒りを感じるなら怒りの中に飛び込む。
耳に痛い、聴きたくない話に敢えて耳を傾ける。
物理次元と意識次元は苦楽を引き寄せる法則性が逆さまである。
「意識次元から湧き起る苦には飛び込むと楽になる。」
「苦を感じるのが嫌だからと苦から逃げ出せばますます苦は増えていく。」
正に法則どおりですよね~
潜在意識のデータベースにマイナスのデータがたくさん入っていても、
それを凌駕するほどのプラスのデータを入れ続けていくことで、
マイナスのデータは押し流されてやがて消えていきます。
反復量稽古で、潜在意識にある過去のデーターベースを書き替えること出来る
悩み解決・夢実現のための潜在能力開発教室
電話番号 090-2801-7631 住所 〒759-6303 山口県下関市豊浦町宇賀7840-1 営業時間 9:00〜19:00 定休日 火曜日
24/10/05
24/08/28
24/06/29
TOP
マスターのプログラムを学ぶ仲間が、
顛倒夢想はどこで生まれるか?について図表を作って解説してくれました!
この図に従うと、「苦には立ち向かう方が良いに決まってる」ってことになりますよね。
自分の逆さまの感じ方に従っていたら、ますます悪い回路が循環するだけ。
「まさに、苦には立ち向かって、楽にはゆっくり腰を据えて待っている」ですね。
逆に考えれば、顛倒夢想は苦という形で姿がバレバレだと分かるので、苦という反応が出ることに対しても感謝できますね。
ここが、パウロが「いつでも喜んでいなさい」と言った核心部分なんですね。
苦しみか幸せしか世の中にはないのだから、幸せはそのまま受け取ればいいし、
苦しみにも幸せを感じられたら、一切合切が幸せになりますもんね。
そして、苦という反応(身体反応も含めて)が出るならますます建設的なメッセージを送り続けよう
(マスターの教えを徹底反復しよう)と思いますね。
感情のパワーは強力ですねぇ。
まるで本当に「やりたくない」ように信じさせるのだから。 あれだけ「変わりたい」と決意したはずなのに。
書いてくださったのは某大学に通う心理学部の学生さんです。
マスターをメンターとして熱心に学んでいます。
寝ても覚めても夢に見るまで?
マスターの心理法則を学びたくて仕方ないみたいです。
フロイトは病人の心理学。
マズローは普通の人の心理学。
マスターの話は、古今東西の心理学者も学者も解き明かせなかった「覚者の心理学(成功法則)」です。
心理学を学ぶ学生さんにとって持って来いの教材ですね!
潜在意識は快か?不快か?が判断基準。
快だったらそれを受け入れるが不快だったら排除しようとする。
おかしなデータベースが出来ていると、為になる話、真実の話が
不快(嫌な話・聴きたくない話)だと感じて受け入れなくなってしまいます。
苦痛だと感じている部分は自分が単に錯覚を起こしている部分。
それは、錯覚の苦であって実際の苦ではない。
嫉妬を感じるなら、嫉妬の中に飛び込む
怒りを感じるなら怒りの中に飛び込む。
耳に痛い、聴きたくない話に敢えて耳を傾ける。
物理次元と意識次元は苦楽を引き寄せる法則性が逆さまである。
「意識次元から湧き起る苦には飛び込むと楽になる。」
「苦を感じるのが嫌だからと苦から逃げ出せばますます苦は増えていく。」
正に法則どおりですよね~
潜在意識のデータベースにマイナスのデータがたくさん入っていても、
それを凌駕するほどのプラスのデータを入れ続けていくことで、
マイナスのデータは押し流されてやがて消えていきます。
反復量稽古で、潜在意識にある過去のデーターベースを書き替えること出来る
悩み解決・夢実現のための潜在能力開発教室
電話番号 090-2801-7631
住所 〒759-6303 山口県下関市豊浦町宇賀7840-1
営業時間 9:00〜19:00 定休日 火曜日